
1. AI導入
- AIとは人間の知的ふるまいの一部をソフトウェア化したものです。経験から学び、新たな入力に順応することで、
人間もしくはそれ以上に柔軟なタスクを実行します。
AIを導入することで、生産性の向上・顧客満足度の向上・コスト削減・安全性の向上・労働力不足の解消など多くのメリットを享受できます。

2. ビックデータアナリティクス
- ビックデータアナリティクスとは大量のデータを詳しく調べて、隠れたパターン、相関関係、その他の洞察を明らかにするツールです。
ビックデータアナリティクスを導入することにより、人間にはできないような難易度の高い分析を高速に行うことができます。また、属人性の低い合理的な分析になるので、顧客満足度の向上につながる可能性があります。

3. 新規事業提案
- 現状の事業を見直し、新たに売上の立ちそうな事業計画をご提案します。

4. EC開発
- ECサイトとは「electronic commerce」の頭文字から来ており、日本語に訳すと『電子商取引』です。インターネット上に開設した商品を販売するウェブサイトのことを指します。
ECサイトを開発することにより、販売業務の無人化・インターネット集客による売上向上・ブランディング強化が期待できます。

5. SaaS開発
- SaaSとはSoftware as a Serviceの略称で、クラウドコンピューティング上で提供されるアプリケーションのことを指しています。
既存サービスのSaaS化は現在のビジネスモデルのトレンドであり、多くの企業が取り組んでいます。

6. ダイナミックプライジング
- ダイナミックプライシング(Dynamic Pricing:変動料金制)とは、条件によって商品やサービスの価格が変動する仕組みのことです。ホテルの料金や航空券がまさにダイナミックプライシングです。ダイナミックプライシングを導入することにより、収益の最大化や転売の防止、設備や人的リソースの有効活用をすることができます。

7. 事業PoC
- 事業PoCの「PoC」とは、「Proof of Concept」の略です。翻訳すると、「概念の実証」で、アイデアや概念を実現できるかどうか試行することを指します。PoCに取り組むことにより、実現性の確認や費用対効果の検証、新規事業の創出など合理的に検討することができます。

8. サブスクリプションモデル移行
- サブスクリプションモデルとは企業が顧客に対して商品・サービスを一定期間提供し、月単位や年単位などの利用料を回収するビジネスモデルです。
既存モデルからサブスクリプションに移行することによって、継続課金による安定した収入・新規顧客の拡大・売上の増加が期待できます。

9. デジタルマーケティング
- デジタルマーケティングとは、検索エンジンやWebサイト、SNS、メール、モバイルアプリなど、あらゆるデジタルテクノロジーを活用したマーケティングを指しています。こちらを導入することで、Webサイト・ECサイトの閲覧・アクセス履歴のデータ収集と分析ができ、顧客ひとりひとりへの最適なアプローチが実現できます。

10. O2Oマーケティング
- O2Oマーケティングとは「Online to Offline Marketing」の略でWeb(オンライン)で集客した見込み客を店頭(オフライン)に誘導して購買につなげるマーケティング手法のことを指しています。O2Oマーケティングを実践することで、新顧客の獲得や各顧客への最適なアプローチが可能です。の閲覧・アクセス履歴のデータ収集と分析ができ、顧客ひとりひとりへの最適なアプローチが実現できます。

弊社が考える提案
『守りのDX』で土台を作り、弊社の強みである『攻めのDX』を活かすご提案をします。
攻めのDX
- AI導入
- ビックデータアナリティクス
- 新規事業提案
- EC開発
- SaaS開発
- ダイナミックプライジング
- 事業PoC
- サブスクリプションモデル移行
- デジタルマーケティング
- O2Oマーケティング

守りのDX
- IT戦略策定
- BPR
- RPA
- SFAの導入
- 基幹システムの刷新
- マーケティングオートメーション
- 広告部署内製化
- 開発部署内製化
- クラウドシフト
- プロセスマイニングの導入
- プロジェクトマネジメント
攻めのDX
- AI導入
- ビックデータアナリティクス
- 新規事業提案
- EC開発
- SaaS開発
- ダイナミックプライジング
- 事業PoC
- サブスクリプションモデル移行
- デジタルマーケティング
- プロセスマイニングの導入
- プロジェクトマネジメント

守りのDX
- IT戦略策定
- BPR
- RPA
- SFAの導入
- 基幹システムの刷新
- マーケティングオートメーション
- 広告部署内製化
- 開発部署内製化
- クラウドシフト
- プロセスマイニングの導入
- プロジェクトマネジメント